
演 名前
演 名前
主人公大崎
新木場探偵社に勤務する若き探偵。
身長は六尺と大柄で、
初対面からの第一印象は大抵良くない。
無愛嬌ゆえ近寄りがたいと思われがちだが、
本当は真面目で物静かなだけの青年。
今回、依頼主・台場静馬と容姿が
似ていたことから
なり代わっての代理参列という
奇妙な依頼を引き受ける。
主人公大崎
新木場探偵社に勤務する若き探偵。
身長は六尺と大柄で、
初対面からの第一印象は大抵良くない。
無愛嬌ゆえ近寄りがたいと思われがちだが、
本当は真面目で物静かなだけの青年。
今回、依頼主・台場静馬と容姿が
似ていたことから
なり代わっての代理参列という
奇妙な依頼を引き受ける。
こちらのページではプレイ環境によって起こりうる問題と
その解決方法をご案内しています。
以下をお困りの方は、それぞれの解決方法をご参照ください。
※『大穢-完全版-』のセットアップ方法はコチラをご参照ください。
※『大穢-前編-』をご購入済みの方で、再度ゲームを取り寄せたい場合は
「support@adeltaz1.com」に【購入日+購入サイト】を送信ください。
※「ウイルスを感知」と表示されてしまう方
本作は容量が大きいため、ウイルスと誤判定される場合がございます。
また、万一にもウイルスが混入しないよう、オフライン環境で制作しております。
なにとぞご安心いただけますと幸いです。
①「スクリプトで例外が発生しました」と表示され、ゲームを開始できない方
セットアップ後、アイコンをクリックすると警告が発生してしまう方はコチラをご参照ください。
②「大穢.exe」が見つからない方
インストールされたデータの中に「大穢.exe」が見当たらず、ゲームが起動できない方はコチラをご参照ください。
③ゲームの途中でエラーが発生してしまう方
ゲームの途中で「エラーが発生しました」という警告が発生してしまう方、ゲームが強制的に落ちてしまう方、その他プレイ中の不具合はコチラをご参照ください。
④正常にインストールできたにも関わらず、
起動時に「スクリプトエディタ(例外通知)」「datasc.ksdを開くことができません」と表示される方はコチラをご参照ください。
⑤正常にインストールできたにも関わらず、
起動時に「互換性がありません」と表示される方はコチラをご参照ください。
⑥Windows11をお使いで、ゲームを開始できない方
セットアップ後、画面が落ちてしまう方はコチラをご参照ください。
⑦フルスクリーン中にエラーが発生してしまった方
ショートカットキー「Ctrl + W」で該当タブを閉じてください。エラーが連続する場合、③をご参照ください。
⑧テキスト表示が崩れてしまう方
本作はWindows搭載フォント「MS 明朝」を使用しております。
つきましては設定>個人用設定>フォント>「すべての言語のフォントをダウンロード」をおこなっていただくことで改善いただけます。
⑨その他
お手数をおかけいたしますが「support@adeltaz1.com」にご連絡ください。その際、お使いのPCのスペック、エラー画面のスクリーンショットをお伝えいただけると幸いです。(再現性を確認するため、ご返信には1週間前後いただく場合がございます)
⑩誤字脱字・軽微なバグを発見してくださった方
お手数をおかけいたしますが「support@adeltaz1.com」にご連絡ください。可能であれば、PCのスペック、エラー画面のスクリーンショットをお伝えいただけると幸いです。
原則返信はしておらず、修正パッチをもってのご対応とさせていただきます。
多大なるご協力に心より感謝申し上げます。
⑪正常にプレイ出来ていたにも関わらず、
アプリが消えてしまった方はコチラをご参照ください。
「スクリプトで例外が発生しました」と表示され、ゲームを開始できない方
原因と解決方法は以下となります。
①セットアップ後、生成されたアイコンを右クリック>「管理者として実行」をお試しください。(生成されたショートカットではなく、元のアプリケーションにお試しください。タスクバーより『大穢』と検索いただき、該当データの所在をご確認ください。)
こちらはWindows側の仕様によるもので、不具合ではありませんのでご安心ください。
お手数をおかけいたしますが、何かございましたら「support@adeltaz1.com」にご連絡ください。
原因につきまして : セーブデータのプロテクトが原因で、セキュリティが作動してしまっていることと思われます。
「大穢.exe」「大穢 体験版.exe」「大穢-完全版-.exe」が見つからない方
原因と解決方法は以下となります。
①別途ご用意しております。お手数ですがコチラよりダウンロードしていただき、xp3やdllといったファイルがあるフォルダ内に配置してください。「大穢.exe」をクリックすることで、ゲームが起動されます。
②xp3やdllといったファイルが見つからない場合、セットアップが正常に行われていない可能性がございます。ビデオドライバのダウングレード(セキュリティの緩和)をご検討ください。ダウングレード方法はコチラの【対応3】をご確認ください。
お手数をおかけいたしますが、何かございましたら「support@adeltaz1.com」にご連絡ください。
原因につきまして:セキュリティにかかり、「exe」データが弾かれてしまったものと思われます。また、拡張子「.exe」が省略されている場合がございます。属性が「アプリケーション」のものをお探しいただき、ご確認ください。
ゲームの途中でエラーが発生してしまう方
原因と解決方法は以下となります。
症状:「エラーが発生しました」と警告後、または強制的にゲームが落ちる。クリアしたはずのエクストラが消えている。既読のシナリオが未読になっている。スキップ中に落ちる。
①同じ場所で繰り返し落ちてしまう場合、セーブデータにエラーが記憶されてしまっている可能性があります。まずコンピュータから「savedata」を検索にかけていただき、大穢に関する「savedata」を消去してください。もし「savedata」がたくさんあるようでしたら、ファイルの更新日時などをご確認いただき、本作に該当する「savedata」をお探しください。
②「savedata」を消去することで最初からになってしまいますが、スペースキーで強制スキップが行えます。
③エラー対策につきまして、こまめにセーブをしつつ進めて頂ければ幸いです。
お手数をおかけいたしますが、何かございましたら「support@adeltaz1.com」にご連絡ください。
原因につきまして:PCのメモリ不足が原因と思われます。本作はバックグラウンドでテキストや音声を保存しており、バックログでいつでも読み返すことができます。本作がメモリを大量消費することが、エラーの発生原因と思われます。
(消費はゲームプレイ中に限りますのでご安心ください)
つきましては、
・ゲーム起動時はその他アプリケーション(インターネットブラウザ、メモ帳、ペイント)の立ち上げをお控えいただく
・スキップ時は画面サイズをフルスクリーンでなく、通常サイズにしていただく
・元のアプリケーションから、右クリック>「管理者として実行」で始めていただく
・セキュリティソフトの「リアルタイム保護」を一時的に無効にしていただく
・ゲームの保存場所を変えていただく
などお試しいただくことで、
メモリ消費を抑えることができます。
正常にインストールできたにも関わらず、起動出来ない方
原因と解決方法は以下となります。
①インストールの際、保存場所を「programfiles(x84)」ではなく別の場所を指定してください。(デスクトップ、マイドキュメント等)
お手数をおかけいたしますが、何かございましたら「support@adeltaz1.com」にご連絡ください。
原因につきまして:「c/programfiles(x84)~」以下にデータを生成・書き込みするアクセス権がないものと思われます。上記の通り保存場所を別にする、もしくは「c/programfiles(x84)~」以下を実行できるように設定変更することで解決できます。
正常にインストールできたにも関わらず「互換性がない」と表示され起動出来ない方
原因と解決方法は以下となります。
①本作はwin7、8、10、11「64bit」対応です。32bitで起動された場合、エラーが発生する場合がございます。つきましては64bitのPCで起動いただくか、スマートフォン
でのプレイをご検討いただけますと幸いです。
Windows11をお使いで、ゲームを開始できない方
原因と解決方法は以下となります。
■対応1
セットアップ後、生成されたアイコンを右クリック>「管理者として実行」をお試しください。(生成されたショートカットではなく、元のアプリケーションにお試しください。タスクバーより『大穢』と検索いただき、該当データの所在をご確認ください)
こちらはWindows側の仕様によるもので、不具合ではありませんのでご安心ください。
■対応2
上記でも解決しない場合、アプリケーション名『大穢』を英字にリネームしてください。「ooe(英字のみ)」または「01(数字のみ)」を推奨しています。
その後、対応1の方法で起動をお試しください。
■対応3
上記でも解決しない場合、ビデオドライバのダウングレードをお試しください。
コチラでIntelの汎用ドライバをダウンロードしていただき、対応1の方法で起動をお試しください。
■対応4
上記でも解決しない場合、一度アプリケーションをアンインストール(削除)してください。その後再インストールしていただき、上記対応2、対応1の順でお試しください。
こちらの原因につきまして、初回起動時のエラーが記録されてしまっている可能性がございます。アンインストールにより解消され、改善することがございます。
お手数をおかけいたしますが、何かございましたら「support@adeltaz1.com」にご連絡ください。
原因につきまして : Windows 11は最新機種であり、様々な更新がなされています。そのため、更新されたプログラムの内容によって、既存のゲームに影響を及ぼすことがございます。
当方でもデバッグと検証を重ねてまいりますので、なにとぞご協力いただけますと幸いです。
正常にプレイ出来ていたにも関わらず、アプリが消えてしまった方
原因と解決方法は以下となります。
①セーブデータをバックアップしてください
「ooe_ver2.0」内にあります「savedata」を別の場所(デスクトップなど)に保存してください。
②ウイルス対策のログを確認してください
例 Windows セキュリティ → 「ウイルスと脅威の防止」→「保護履歴」
そこに「ooe」関連のファイルが隔離された記録があれば、「復元」または「除外リストに追加」してください。
③その後アプリが復元されない場合、プラットフォームより再ダウンロードしてください。先に保存いただいた「savedata」を「ooe_ver2.0」に戻すことで、セーブデータが引き継がれます。
お手数をおかけいたしますが、何かございましたら「support@adeltaz1.com」にご連絡ください。
原因につきまして:定期的に行われるウイルススキャンが、アプリの実行ファイルを
ウイルスと誤って判断し、消去してしまった可能性があります。
本作は容量が大きいため、ウイルスと誤判定される場合がございます。
また、万一にもウイルスが混入しないよう、オフライン環境で制作しております。
なにとぞご安心いただけますと幸いです。
トップページへ戻る